2019.06.03 06:105月29日 豊丘村 → 岐阜県中津川市[馬籠宿・藤村記念館](78km)木曽路を歩きたい‼︎ということで、昨日は一旦、下條村から天竜川沿いの国道151号線を北上し、飯田市のお隣、先日もお世話になった豊丘村の道の駅「とよおか」へ。
2019.05.30 19:395月26日 長野県豊丘村→飯田市[飯田市街地散策(川本喜八郎人形美術館)] →遠山郷(54km) ここ、道の駅「とよおか マルシェ」は、地元のスーパーとバス停を併設した地域密着型の道の駅。利用客は、観光客よりも地元の方が多いように見受けられる。ということで、⭐️おすすめの道の駅認定⭐️ 道の駅「とよおか マルシェ」
2019.05.21 10:585月7日 唐津市[呼子の朝市]→佐賀市[佐賀城本丸歴史館](99km)GW明けの初日の朝、今日も晴天である。これから佐賀市方面に移動する予定だが、ちょっとその前に、「呼子の朝市」に行くことに。唐津に来てから、このポスターが、ずっと気になっていた。
2019.05.19 00:095月3日 伊万里市散策②[街ブラでオブジェ鑑賞の巻](37km)伊万里には、窯元を訪ねる以外にも、伊万里の街ブラという楽しみ方があるという。街の要所要所に、伊万里焼のオブジェが飾られているのだ。さっそく、手に入れた地図を片手に街を散策することに。
2019.05.06 02:144月25、26日 南島原市 → 大村市 → 長崎市[長崎県歴史文化資料館](110km)昨日は、半日休息を取り、午後から移動。諫早市を経由して、大村市の道の駅「長崎街道鈴田峠」で宿泊する。
2019.04.29 04:444月19日 「潜伏キリシタンの里」〜崎津、今富、大江集落を散策する道の駅「崎津」は、「潜伏キリシタンの里」として知られる崎津集落にある。新しい道の駅でまだあまり知られていないこともあり、とても静か。駐車場も広く、居心地がいい。⭐️おすすめの道の駅認定⭐️ 道の駅「崎津」さて、この集落は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として、昨年2018年6月に世界文化遺産に登録されている。長崎世界遺産課のホームページでは、「潜伏キリシタン」について、以下のように説明している。キリスト教禁教期の17~19世紀の日本において、社会的には普通に生活しながら密かにキリスト教由来の信仰を続けようとしたキリシタンのことを学術的に「潜伏キリシタン」と呼んでいる。そして、彼らの「信仰を実践するために独自の対象を拝むという試み」と、「共同体...
2019.04.22 13:574月10日 山都町 →椎葉村[映画『しゃぼん玉』ロケ地を街ブラ]→南阿蘇村(146km)③この村を訪れた理由は、もう一つある。それは、昨年亡くなられた女優・市原悦子さんの遺作となった映画「しゃぼん玉」の舞台となったところだからだ。
2019.03.27 18:033月18日 日南市飫肥→都城市(62km)〜「九州の小京都」飫肥城周辺を散策する〜 ②小学校の脇の砂利道を通り、大手門の方に少し降りると、甲冑や刀剣、駕籠、武具、古文書、衣服など、飫肥藩ゆかりの品、約220点を展示する「飫肥城歴史資料館」がある。